年中無休 10時から18時0120-78-1194

散骨代行プラン

神奈川県の海で海洋散骨

代理散骨・散骨代行サービスならオーシャンズにお任せください。
ご家族に代わり、経験豊富なスタッフが心を込めて海洋散骨を実施します。

総額2.75万円の明朗料金で、遠方・ご高齢・墓じまいに伴う散骨など幅広く対応。
お墓を持たない永代供養として、選ばれている海洋散骨の委託代行プランです。

代行散骨プラン:27,500円(税込)

海洋散骨オーシャンズの散骨代行プランは、心を込めた代理散骨をリーズナブルな価格で実現します。

ちょっとしたお悩みやご質問も
どうぞお気軽にご相談ください

散骨代行プランの詳細

ご料金¥27,500(税込)
実施日1年に4回、季節ごとに実施します
散骨海域相模湾・湘南沖
含まれるサービス代理散骨、粉骨サービス、献花・献酒、散骨証明書、送骨セットと往復送料
備考複数のご遺骨を一度に散骨される場合は割引あり(詳細は割引案内へ)

代理散骨・散骨代行サービスの流れ

散骨代行プランの流れは以下のようになります。実施する時期により、献花等の内容は異なります。

電話

無料相談

お電話またはメールフォームより、お気軽にご相談ください。ご相談や資料請求、出航予定日の確認は無料で承っております。

通話料無料:0120-78-1194(年中無休 10時〜18時)

ご遺骨のお預かり

ご遺骨のお預かり・粉骨作業(無料)

ご遺骨をお預かりさせていただき、ご遺骨を粉末化(粉骨)いたします。粉骨費用は料金に含まれております。また、ご遺骨の洗浄・乾燥・一時保管が必要な場合も追加料金は不要ですのでご安心ください。

ご遺骨のお受け渡し方法は、
ご郵送(無料)・ご来店(予約制)・出張お引き取り(有料)
の3つの方法からお選びいただけます。

代理散骨・散骨代行サービスの実施予定日

散骨予定日のご連絡

出航予定日が決定いたしましたら、ご連絡を差し上げます。

散骨当日、現地でのお見送りも可能ですので、ご希望の際は事前にお知らせください。

代理散骨の実施

相模湾・湘南沖にて、スタッフが丁寧に散骨を行います。

献花・献酒を捧げ、散骨ポイントを周回して故人を偲びます。

散骨証明書

散骨証明書の郵送

海洋散骨の完了報告として、出航後1週間ほどで、散骨証明書(当日の写真付き)をご自宅へお届けいたします。

代行散骨プランのお客様の声

実際に「代行散骨プラン」をご利用いただいたお客様からお寄せいただいたアンケートの一部をご紹介いたします。

ちょっとしたお悩みやご質問も
どうぞお気軽にご相談ください

代行散骨プランの各種割引のご案内

粉骨割引
すでにご遺骨の粉末化がお済みの場合にご利用いただけます。
¥5,000割引
複数柱割引1度の出航で複数柱の海洋散骨をお任せいただく場合にご利用いただけます。(例:ご両親の同時散骨、墓じまいに伴う散骨など)
2柱目以降が半額割引
手元供養割引
海洋散骨オーシャンズをご利用のお客様限定で、手元供養品をお安くご購入いただけます。
手元供養品がすべて15%割引

手元供養品オプション

「すべてのご遺骨を散骨するのは不安…」というお客様には、ご遺骨の一部をご自宅で供養できる手元供養がお勧めです。

海洋散骨オーシャンズをご利用のお客様に限り、定価の15%offにて手元供養品を販売いたします。ご希望の方にはカタログを送付いたしますので、お気軽にお申し付けください。

代理散骨に関するよくある質問

ご遺骨の一部を分骨し、手元供養することは可能ですか?

はい、分骨や手元供養にも対応しております。
海に散骨する遺骨の量に決まりはなく、全部散骨する必要はありません。

「すべてのご遺骨を散骨するのは不安…」というお客様には、ご遺骨の一部をミニ骨壷やペンダントなどへ分骨して、お手元でご供養されることをおすすめいたします。

海洋散骨オーシャンズでは、手元供養品の販売も行っておりますので是非ご検討ください。

「すべて散骨してしまうと後悔しそう…」 というお客様も、どうぞお気軽にご相談ください。
お客様のご希望に寄り添い、できる限り柔軟に対応させていただきます。

散骨証明書はもらえますか?

はい、証明書の発行は料金に含まれております。
散骨プランをご利用のお客様には、出航後1週間ほどで散骨証明書をご自宅へお届けいたします。

また、粉骨サービスをご利用のお客様には、粉骨証明書を添えてお返しいたします。

ペットのご遺骨も一緒に散骨できますか?

はい、ペットちゃんのご遺骨も一緒に散骨することは可能です。
故人様のご遺骨と一緒に散骨される場合は、ペットの粉骨費用(税込9,900円)のみ別途ご負担いただきます。

ペットちゃんのみの散骨・粉骨も可能ですので、お気軽にご相談ください。

乗船はできないけれど、船を見送ることはできますか?

はい、出航当日に現地でお見送りいただくことは可能です。ご希望の際は、事前にお知らせいただければ、詳細のご案内資料をお渡しいたします。

ただし、散骨式は船上にて執り行うため、公共の桟橋などで粉骨をご覧いただいたり、宗教的な儀式を行うことはできませんので、あらかじめご了承ください。

なお、散骨の様子や完了報告につきましては、出航後1週間ほどでお届けする「散骨証明書」にてご確認いただけます。

ちょっとしたお悩みやご質問も
どうぞお気軽にご相談ください