年中無休 10時から18時0120-78-1194

葉山港からの海洋散骨

葉山灯台(通称:裕次郎灯台)と富士山

神奈川県の葉山・逗子周辺で海洋散骨をご検討中のお客様へ。
海洋散骨オーシャンズでは、葉山港(鐙摺港)を出航拠点として、相模湾での海洋散骨を行っています。

ご希望に応じて、葉山灯台(裕次郎灯台)や菜島、森戸神社沖などを含む、自然に囲まれた美しい海域で散骨が可能です。
出航日時や散骨海域のご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。

ご希望の出航日時や散骨場所は、
是非お気軽にお聞かせください

葉山港からの散骨可能エリア

葉山町・逗子市・鎌倉市に面する相模湾で散骨をお考えの方には、葉山港からの出航がおすすめです。

葉山港はマリンスポーツの大会や貸切イベント等が多くございますが、出港可能日や散骨場所のご確認は何度でもお気軽にご相談ください。

石原裕次郎さんや石原慎太郎さんも眠る相模湾の葉山近海は、葉山灯台(裕次郎灯台)や名島(菜島)はもちろん、お天気の日には富士山まで眺めることができる美しい海ですので、故人様にもきっとご満足いただけます。

逗子市から臨む江の島と稲村ヶ崎と富士山(披露山公園展望台)

葉山散骨の料金プラン

海洋散骨オーシャンズでは、定額制で葉山周辺での海洋散骨を承っております。明朗会計でサービスを提供しております。

散骨当日の献花・献酒はもちろん、ご遺骨の粉末化や散骨証明書、送骨セットと往復送料など、海洋散骨には全てご料金に含まれており、出航日時や乗船人数による追加費用は一切ございませんのでご安心ください。

  • 散骨代行プラン

    神奈川県の海で海洋散骨
    27,500(税込)

    散骨代行・代理散骨なら海洋散骨オーシャンズへ。総額2.75万円でご家族に代わり、心を込めた海洋散骨を代行いたします。高齢・遠方で現地に行けない方、墓じまいによる散骨をご希望の方も安心の散骨代行サービスを提供。お墓を持たない永代供養を実現します。

    詳しく見る
  • 家族散骨プラン

    家族で海洋散骨
    231,000(税込)

    ご家族ご友人の皆様だけの貸切チャーター船で、海へと故人様をお見送りする散骨クルージングツアー。プライベートで心温まる家族散骨プランをオーシャンズがご提案します。最大12名様まで追加料金なしで乗船いただける人気No1の散骨プランです。ご希望の散骨海域・出航日時はお気軽にご相談ください。

    詳しく見る
  • 直葬散骨プラン

    夕焼けと海浜の直送散骨プラン
    165,000(税込)

    出港場所を限定することでお安くご提供できるプランとなります。 ご希望の日時に最大8名様までご乗船可能なチャーター船を貸し切り、海洋散骨を行うことが出来ます。

    詳しく見る

葉山港へのアクセス

葉山港内の乗船場所は、逗子海岸側の桟橋となりますが、混雑状況等により変更となる場合がございます。
出航当日は、下記画像の公衆トイレ左側にある階段を登り、ベンチがあるスペースにお集まりください。ご到着後、お電話をいただければスタッフがお迎えにあがります。

なお、船舶にもトイレは設置されておりますが、船酔いしやすい傾向がございます。
ご乗船前に公衆トイレのご利用をお勧めいたします。

なお、葉山港はマリンスポーツなど一般の方の利用が非常に多く、宗教観念に厳しい港でもあります。
出航当日は「ご乗船にあたっての注意事項」をお守りいただき、ご不明な点やお困り事がございましたらお気軽にご連絡ください。

また、土日祝日は駐車場が大変混雑いたしますので、時間に余裕を持ってお集まりください。

お車でお越しの場合

  • 横浜横須賀道路「逗子IC」から約30分
  • 逗葉新道の料金所から約15分

公共交通機関でお越しの場合

  • 湘南新宿ライン横須賀線「逗子駅」東口の2番バス乗り場から約12分
  • 京急逗子線「逗子・葉山駅」南口の3番バス乗り場から約10分

京浜急行バスの「葉山(逗12)行き」または「葉山町福祉文化会館(逗11)行き」にご乗車いただき、「鐙摺(あぶずり)」停留所にて下車、徒歩3分で葉山港に到着します。

葉山周辺での散骨なら
オーシャンズにご相談ください

散骨後におすすめ飲食店

葉山周辺にはたくさんの美味しいお店がございます。
土日祝日は大変混雑しますのでご予約をお勧めいたします。

店名葉山 日陰茶屋
電話番号046-875-0014
所在地神奈川県三浦郡葉山町堀内16
営業時間昼食 11:30~14:00
夕食 17:30~19:00
定休日火・水曜日(祝日の場合は翌平日)
店名レストラン ラ・マーレ
電話番号046-875-6683
所在地神奈川県三浦郡葉山町堀内24-2
営業時間昼食 11:30~14:00
夕食 17:30~19:00
定休日月・第2火曜日(祝日の場合は翌平日)